ランドリー・クリーンリング ミント 価格: 10,290円 レビュー評価:4.5 レビュー数:2 アメリカの最先端の水質構造技術により洗剤を使用せずに衣類の汚れを落とす、画期的な製品。「組織水」を封入した本製品を洗濯機に入れて回すだけで、衣類の汚れ落としてくれる。組織水は化学物質や人体に有害な物質を含んでいないので、たとえ使用中に破損したとしても、洗濯物に害を与えず安心して使用できる。
リング部のプラスチックが破損、あるいは劣化しないかぎり半永久的に使用できるから、洗剤代がかからず経済的にもお得。洗濯に洗剤を使用しないため、敏感肌やアレルギー体質の人に適するだけでなく、地球にも優しい。
洗剤が入っていない排水は、植物に与えたりトイレ用に利用 |
iPhone3G/3GS専用リングスタンドケース RSJ-IP3R マットブラック 75649 価格: 2,675円 レビュー評価:4.0 レビュー数:2 ●デザイン性・安全性・操作性を備えたNew Styleケース! クリスタルジャケットに取り付けられるクリップタイプのスタンドを
使用していましたが、こちらは単体でスタンド使用できますし、
通常使用時もリングに指を通して使用できるので安心です。
スタンド部分は安っぽくグラグラしているのだけが不安。
無茶な使用したら折れるかもとは思いますが今のところ問題なし。
4つめのケースですが、マット感や保護部位も適切で満足してます。 |
|
あらびき団フェス 歌ネタをCDにしちゃいました Vol.1 価格: 2,000円 レビュー評価:3.0 レビュー数:11 歌ネタ大集合と銘打ってはいるものの、中身はどぶろっくとモンエン西森の鉄工所ラップがほとんど
2組の曲をCD化してほしかった自分には有難いですが
番組の雰囲気が好きな万人には薦められない人を選ぶコンテンツだと思います。
(そもそも番組自体が人を選ぶので尚更)
コラボ楽曲なんかはミスマッチ加減がまさに誰得。
むしろメインはおまけのDVD。
無駄にかっこいい鉄工所ラップPVと、やるきのないどぶろっくのPVのいい意味での格差
MC二名あってこそのあらびき団だなと結局思わせるつくりが憎いです。
|
Ring 価格: 3,059円 レビュー評価:3.5 レビュー数:3 ミリヤの歌詞ヤバイ Aitaiとか普通に泣けた 本当に共感できる歌詞を書いてると思う Ring超おすすめ☆ |
|
|
DARLING 3 (Dariaコミックス) 価格: 630円 レビュー評価:3.5 レビュー数:3 今まであまり見ないキャラやハッピーエンドで終わるストーリーも好きで初期からずっと作者買いしてました。でも最近思う事は、顔がおかしい…みんな四角い…絵は綺麗なんだけど「浴びる純情」の頃のキャラクターが持つ個性的な美しさが無くなった気がします。いつも後書きがしっかり書かれていて作者さんのこだわりは感じますが、その割りにストーリー展開はワンパターン化して来たなあと思います。 |
2010年版 E152 エコカレンダー卓上 B6サイズ 価格: 693円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1 仕事好きの日本人としては、やはり、働いて休む。これが日常でしょう。即ち、月曜始まりですね。ウイークエンドではなく、週末。週末と言えば、土曜日と日曜日じゃないですか。(笑い)残念なのは、日々のマス目の空白部分が狭いことです。予定を書くのには、少々難。これでマイナス★ |
ロード・オブ・ザ・リング【字幕版】 [VHS] 価格: 16,800円 レビュー評価:3.0 レビュー数:7 〜指輪物語はオックスフォード大学教授のトールキンによって20年近くの歳月を費やして書かれ、1954年に刊行された作品です。今まで何度も映画化の話があったそうですが、あまりのスケールの大きさからか、なかなか実現にはなかなか至らなかった経緯があります。本作品は3部作の第1番目で、巨費を投入し、ニュージーランドでの長期ロケを敢行し、壮大な〜〜物語にふさわしい音楽も作られ、原作のイメージを壊さないキャスティングをし、誰もが高い評価をするすばらしい超大作です。ただこれだけの長編でも時間の経過は曖昧にならざるを得なかったようです。フロドが指輪を受け継いでホビット庄を旅立つまでは17年の年月が流れ、裂け谷 |
リング 完全版 [VHS] 価格: 3,990円 レビュー評価:4.5 レビュー数:9 原作を読んだ人には言うまでも無く、読んだことが無くて映画版しか知らない人にも是非こちらを見て欲しい。ストーリー、設定は原作とほぼ同じ。唯一、高山竜司の設定が違うくらいか(これに関しては映画版のほうが忠実)。呪いのビデオに関してもこちらのほうが個人的には原作を完全に再現していて好み。最後に高山と助手がダンスしているシーンの辺りで貞子が出てくるくだりのシーンは少々安っぽさがあっていただけないが、続編の「らせん」につなげるための布石を置こうというスタッフの生真面目さが察せられて一概に非難もできない。正直何でこの完全版が未だにDVD化されないのか全く理解できない。これこそがオリジナルで今のところベス |
|